人気ブログランキング | 話題のタグを見る

これから、どうする?どうなる?


by wxy117

“だし活”レシピ




減塩に向けた「だし活レシピ」県産食材で72品 by 陸奥新報
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2014/07/32250.html






簡単・おいしい・家族も喜ぶ  夏の“だし活”レシピ  保存版 | リビングくらしナビ
http://mrs.living.jp/howto/article/403150

彩り鮮やか夏野菜たっぷりレシピ




吉野さんの 白だし
豚のさっぱりおろし
キュウリソースがけ

材料/豚肩ロース350g、オクラ8本、トマト適量、サラダ油小さじ1、塩・コショウ少々、すりゴマ(白)適量 おろしソース=キュウリ1本、市販の白だし大さじ1

■作り方
❶キュウリをすりおろし、白だしを混ぜ、おろしソースを作る
❷豚肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウしておく。オクラは洗ってガクを取り斜め半分に切る
❸フライパンに油を熱し、オクラを入れて色が鮮やかになるまで焼き、取り出しておく
❹同じフライパンで豚肉をさっと両面焼く
❺③と④、くし型に切ったトマトを皿に盛りつけ、①をかけ、すりゴマをふる

「お肉は茹でずに焼くのがポイント。食べごたえがあるので、男性や食べ盛りのお子さんも満足すると思います。おろしキュウリの鮮やかな緑と爽やかな香りが夏らしいメニューです」(吉野さん)




大崎さんの 濃縮つゆ
豆腐のカラフルディップ

材料/ A.グリーンのディップ=絹ごし豆腐1/2丁(150g)、アボカド1個、市販の濃縮だしつゆ小さじ2、塩少々、ツナ缶1缶、松の実10g、大葉3枚、ニンニク少々 B.オレンジのディップ=絹ごし豆腐1/2丁(150g)、スモークサーモン50g、市販の濃縮だしつゆ小さじ1、塩少々、松の実10g、ニンニク少々、レモン適宜 野菜=キュウリ、ニンジン、ラディッシュ、パプリカなど好みの野菜適量

■作り方
❶豆腐はよく水切りする。松の実、大葉はみじん切り、ニンニクはすりおろす
❷スモークサーモン、大葉、松の実は飾り用に少し残しておく。A=アボカド、B=スモークサーモンそれぞれに、豆腐、濃縮だしつゆを加えハンドミキサーなどでクリーム状にする
❸A、Bそれぞれに、残りの材料をすべて加え、軽く混ぜ合わせる。塩少々で味を調える
❹器に盛り、残しておいたスモークサーモン、松の実、大葉と適当な大きさに切ったレモンをのせ、スティック状に切った野菜に添える


「薬膳では、夏は心臓や胃腸の機能を高める食事が大切。簡単に取り入れられて、有効な食材を使いました。ディップに刻みネギ、刻みノリ、白ゴマをのせた豆腐丼や、チーズをのせて焼いた豆腐ドリアにも」(大崎さん)




高野さんの 和風だし
夏野菜の炒めびたし

材料/ナス(小ぶりのもの)3本、オクラ1袋、パプリカ赤・黄色各1/2個、ショウガ1かけ(10g)、水200㏄、市販の和風だしの素(顆粒)小さじ1/2、しょう油大さじ1、みりん大さじ1、サラダ油大さじ1と1/2

■作り方
❶ナスはヘタを切り、ピーラーでしま模様になるよう皮をむき、縦半分に切る。さらに縦厚さ1㎝幅に切る(長い場合は横半分に切る)
❷オクラはガクをとり、縦半分に切る。パプリカは縦厚さ1㎝幅に切る。ショウガはすりおろす
❸鍋に水・和風だしの素・しょう油・みりんを入れて5分煮立てる。火を止めてショウガを加える
❹フライパンに油を大さじ1入れ、ナスを入れて焼く。焼き色がついたら取り出して③に入れる。油大さじ1/2を足し、オクラ・パプリカの順に入れて焼く。火が通ったら、③に入れて冷ましながら味を染み込ませる


「油で揚げずに、炒めることでヘルシーに。つけ汁に酢をプラスすると、よりさっぱりいただけます。酢を加えるなら③で煮立てるときに。酸味をまろやかにできます」(高野さん)




夫も喜ぶ ヒンヤリさっぱりレシピ
吉野さんの コンソメ
おとうふのヴィシソワーズ

材料/木綿豆腐300g、市販のコンソメキューブ1個半(1個5.3gの場合)、水200㏄、牛乳200㏄、黒コショウ少々、キュウリ適量

■作り方
❶水とコンソメを火にかける。コンソメが溶けたら冷ましておく
❷ミキサーに①、豆腐、牛乳を入れてなめらかになるまでよく混ぜる
❸器に注ぎ、キュウリの角切りをのせ、好みで黒コショウをふる




吉野さんの 白だし
桃の白和え

材料/黄桃(缶)2切れ※桃1個分、キュウリ1/2本、木綿豆腐200g、市販の白だし大さじ1、すりゴマ(白)大さじ1、塩少々

■作り方
❶豆腐は水切りしておく
❷キュウリは5㎜角に切り、塩を振ってしばらくおいておく。しんなりしたらサッと水洗いして、水気を絞る。黄桃は1㎝角に切る
❸ボウルに①と白だしを入れ、泡立て器(またはフォーク)でなめらかになるまで混ぜる
❹さらにキュウリ、黄桃、すりゴマを加え、和える


「おとうふのヴィシソワーズは、夏の体をいたわりたいと考えました。牛乳は、失われた水分を速やかに補ってくれます。桃の白和えは見た目も涼しげで、晩酌のお供にピッタリ。ご主人も喜んでくれると思います」(吉野さん)




高野さんの
万能ソース&つゆ 夏 バージョン
SHUFU-1読者の中でも、“レシピのデパート”といわれる高野さんオススメ! 簡単に作れて、応用が効く“だし活”万能ソース&つゆのレシピを公開します。夏のメニューの幅が広がりますよ!
※保存できる容器に移し、冷蔵庫保存で3日を目安に使い切ってください
コンソメ
自宅で簡単アラビアータソース

材料/トマト水煮缶(ダイスカット)1缶、ツナ缶1缶、オリーブオイル大さじ1、ニンニク1かけ、市販のコンソメキューブ1個(1個5.3gの場合)、市販のキムチの素大さじ4、塩、しょう油少々

■作り方
❶鍋にオリーブオイルを熱してみじん切りにしたニンニクを中火で炒める
❷ニンニクの香りが出たら、トマト缶、ツナ缶、コンソメを入れて煮る
❸煮立ったら、火を弱めてコンソメを溶かしながら5分煮る
❹キムチの素、塩、しょう油で味を整える


こんなメニューに
●冷製パスタ ●焼いた肉にソースを添える ●野菜を耐熱皿で加熱し、ソースとチーズをのせて焼く ●浅漬けの素
和風だし
自宅で簡単万能だしつゆ

材料/ 水800㏄、市販の和風だしの素(顆粒)小さじ2、みりん100㏄、うす口しょう油100cc、塩少々、大葉1束、ミョウガ5個

■作り方
❶水、和風だし、みりん、しょう油、塩を鍋に入れて約5分煮立て、みりんのアルコールをしっかり飛ばす
❷大葉、ミョウガは千切りにする
❸①に②を入れて約3分煮る
❹火を止めて、鍋底を氷水につけ冷ます


こんなメニューに
●麺つゆとして ●炒め物 ●炊き込みご飯 ●お茶漬け
アラビアータソースは身近な材料を使って短時間で作れるので、ぜひ試してください。辛さはキムチの素で調節を! 万能だしつゆは、夏野菜を使い、夏バテ防止とさっぱり感を出しました(高野さん)




プロに聞きました
「夏こそだしをうまく使って!」
夏場は、冷やして食べる料理を作る機会が増えると思います。冷たいものは温かいものより味が感じにくくなりますので、夏場こそ“だし活”です。市販のだしを使えば簡単に味に深みを出せ、だしの風味が食欲をそそります。

さらに、大葉・ミョウガ・ニンニクなどの香味野菜、すりゴマ、黒コショウなどで“香り”を上手にプラスするのもオススメです。

市販のだし類はメーカーにより、味や大きさが異なりますので、最初からレシピ通りに入れず、味見をしながらちょうど良い分量を探してみてくださいね。

佐藤わか子さん



by wxy117 | 2014-11-20 17:00 | 料理