人気ブログランキング | 話題のタグを見る

これから、どうする?どうなる?


by wxy117

コンパニオン・プランツ

「植え合わせ」「コンパニオンプランツ」で検索

コンパニオンプランツ - Wikipedia
コンパニオンプランツの例
◆良い組み合わせの例
 マリーゴールド 〓 トマト、ジャガイモ、マメ科、キュウリ
 スイカ、キュウリ、メロン 〓 ネギ類、ニンニク
 カモミール 〓 キャベツ、タマネギ
 ラディッシュ 〓 トマト、ほうれん草、レタス、ニンジン
 レタス 〓 キャベツ、タマネギ、ニンジン、ワケギ、ラディッシュ
 ローズマリー 〓 マメ科、ニンジン
 ナス 〓 ソルゴー(コウリャン、ソルガムの一種)

◆病害虫の予防効果が期待できる植物 [編集]
 クロタラリア…別名コブトリ草。根こぶ病を予防する。
 ボリジ…ミツバチなどを呼び寄せ、受粉を助ける。
 ナスタチウム…センチュウやコナジラミ、アブラムシ、アリを遠ざける。
 ネギ類…ウリ科のつる割病や立枯れ病などを防ぐ。
 セロリ…モンシロチョウを近寄りにくくする。
 バジル…コナジラミやアブラムシを遠ざける。
 マリーゴールド…コナジラミやセンチュウを遠ざける。
 ミント…アブラムシやケムシを遠ざける。
 エビスグサ…ネグサレセンチュウを駆除する。マメ科特有の根粒による土壌改善効果ももつ。
 コブトリソウ…ネコブセンチュウを駆除する。
 タヌキマメ…ネコブセンチュウを駆除する。マメ科特有の根粒による土壌改善効果ももつ。
 エンバク類…ネグサレセンチュウを駆除する。緑肥作物として、土壌改善効果ももつ。
 ギニアグラス…ネコブセンチュウを駆除する。




コンパニオンプランツ/一覧
http://www3.loops.jp/~lwb/prevention/companion_plants/chapter04.html

◎オレガノ
効果のある野菜:カボチャ、キュウリ、メロン
主な効果と効用:蔓性の野菜と相性が良く、風味も良くなる。

◎カモミール
効果のある野菜:タマネギ、カブ、アブラナ科の野菜(キャベツ、ハクサイ、ブロッコリー等)
主な効果と効用:「植物のお医者さん」とも言われ、弱った植物のそばに植えると元気を取り戻してくれる。
        タマネギやアブラナ科の生育を促進させ、風味をよくしてくれる。
        天敵(カマキリ、テントウムシなど)をすまわせることで、モンシロチョウやアブラムシを駆除。

◎ガーリック
効果のある野菜:植物全般、トマト、ラズベリーなどの果樹、バラ
主な効果と効用:ガーリックの強い香りが、病原菌を殺菌してくれる。
        また、香りによって害虫全般を寄せ付けない。
        特にアブラムシの防除に効果がある他、バラなどの樹皮を食べるキクイムシにも効く。
甲虫の防除にも。
豆科の野菜、イチゴ類とは相性が悪い。

◎コリアンダー
効果のある野菜:植物全般。
        アニス、チャービル、ディル、スープセロリ、キャベツ、トマト、レタスなど
主な効果と効用:アブラムシ、コナガの防除に効果がある。
        フェンネルと相性が悪い。

◎サラダバーネット
効果のある野菜:スイートマジョラム、タイム、チャービル、ナスタチウム、パセリ、ミント、ロケット
主な効果と効用:相互に生育を助け、風味をよくする。

◎スイートマジョラム
効果のある野菜:野菜全般
主な効果と効用:害虫防除に効果がある。
        (私のところでは、効果は弱め。但し、自身には虫がつくことは少ない)

◎セージ
効果のある野菜:キャベツ、トマト、ニンジン、ローズマリー
主な効果と効用:アブラナ科の植物にモンシロチョウが卵を産み付けるのを防ぎ、風味をよくしてくれる。
        また、有害となる飛翔昆虫を寄せ付けない。
        キュウリと相性が悪い。(成長を阻害)

◎センテッドゼラニウム
効果のある野菜:バラ、ラズベリーなどの果樹、リンゴ
主な効果と効用:ハエや蚊といった有害となる飛翔昆虫を遠ざける。

◎タイム
効果のある野菜:キャベツ、イチゴなど野菜全般
主な効果と効用:防虫効果があり、有害となる飛翔昆虫を寄せ付けない。
        天敵(ハチ)を呼び寄せ、モンシロチョウを防除。
        (小さなハチがよく来ていますが、品種によっては効果が弱いように思います)

◎タンジー
効果のある野菜:ラズベリーなどの果樹、バラ、植物全般
主な効果と効用:臭気によって、コナガムシ、ハエ、蛾などを遠ざける。
        また、アリもこれを嫌うため、追い払うことができる。
        アリの巣をつくられたくない場合に。

◎チャイブ
効果のある野菜:トマト、レタス、エンドウ、ニンジン、モモ、ブドウ、リンゴなどの果樹、バラなど
主な効果と効用:おとりとなり、アブラムシを防ぐ。
        野菜の生育を促進させ、風味を良くする。
        リンゴ、バラの黒星病を防ぐ。
        また、バラにつくアリマキを遠ざける効果もある。

◎チャービル
効果のある野菜:にんじん・ラディッシュ
主な効果と効用:野菜の生育を助け、風味を良くしてくれる。

◎ディル
効果のある野菜:キャベツなどのアブラナ科の植物全般、トウモロコシ、キュウリ
主な効果と効用:アブラムシの天敵(ハナアブ、クサカゲロウなど)を呼びよせ、アブラムシの害から植物を守る。
        キャベツ、レタス、トウモロコシ、キュウリの生育を促進させ、風味を良くする。
        ニンジン、フェンネルとの混植は、種子の形成を妨げたり、交雑するのを避ける。

◎ナスタチウム
効果のある野菜:トマト、バラ、ラズベリー、リンゴ、ブロッコリー、マメ類、キャベツ、ラディッシュなど
主な効果と効用:アブラナ科の植物にコナジラミがつくのを防ぐ。
        トマトやマメ類からアブラムシを遠ざける。
        庭からアリを遠ざける。
        リンゴに「リンゴワタムシ」がよりつかなくなる。
        その他、アブラムシ、オンシツコナジラミやカメムシを防除。
        (ナスタチウム自体は、エカキムシ被害が多かったが、他にはエカキムシの被害は見られなかった)

◎ネギ類
効果のある野菜:バラ、バラ科の果樹、トマト、レタス
主な効果と効用:バラ、バラ科の果樹から、ゾウリムシ、モグラを遠ざけて、その害から守る。
        トマトやバラ、ラズベリー、レタスなどにつくアブラムシの害から守る。
        根の表面および体内に共生微生物をすまわせて、病害虫を撃退する。
◎バジル
効果のある野菜:トマト、アンズ、モモ
主な効果と効用:トマトを害虫から守り、生育を促進させ風味を良くする。
        コナジラミ、ハエ、蚊、アブラムシなどにも効果がある。
        バラ科の果樹にも効果があるのではないかとされている。

◎パセリ
効果のある野菜:トマト、アスパラガス、ニンジンなど
主な効果と効用:生育を助け、風味を良くする。

◎フレンチタラゴン
効果のある野菜:野菜全般
主な効果と効用:モンシロチョウ、アブラムシなどの害虫から守ってくれる。

◎フレンチマリーゴールド
効果のある野菜:アブラナ科、球根、根菜類、トマト、バラ
        ワイルドストロベリー(イチゴ類)、ウリ科の野菜
主な効果と効用:根からの分泌液で、土中のセンチュウを遠ざけることで被害から守る。
        葉の臭気に防虫効果があり、トマトなどにつくコナジラミにも有効。
        フレンチマリーゴールドを緑肥として、土にすきこんでおいても、害虫予防に効果があるが
        、必ず枯れる前に刈り取ったものを利用すること。
        ある種のマリーゴールドはエゾボウフウの一種やセイヨウヒルガオなどの雑草を殺す物質を分泌する。

◎ボリジ
効果のある野菜:ホウレンソウ、マメ類、レタス、ワイルドストロベリー(イチゴ類)、トマト、果樹
主な効果と効用:ミツバチなどの天敵を呼び寄せることで、害虫被害を減らしたり、受粉を助けたりする。
        イチゴと相性が良く、生育を助け風味を良くする。

◎ミント類
効果のある野菜:キャベツやラディッシュなどアブラナ科の植物、トマトなど野菜全般
主な効果と効用:ミントの香りを害虫が嫌い、寄りつかなくなる。
        殺菌効果があり、植物全般に有効であるとされる。
        アブラムシ、モンシロチョウ、毛虫、害虫などの害虫を遠ざける。
        センチュウにも効果がある。
        トマトやキャベツなどの風味をよくする。
        ミント類は繁殖が旺盛であるため、他の植物との混植は難しい。
        「香り」による効果の場合、鉢植えとし近くに置くのも手。

◎ラベンダー
効果のある野菜:バラ、ラズベリーなどバラ科の果樹、リンゴ
主な効果と効用:香りを害虫(野鳥)が嫌うため、寄せ付けない効果がある。
        センチュウにも効果があるとされる。

◎レモンバーム
効果のある野菜:トマトなど
主な効果と効用:ハチをよび、トマトの受粉を助けるなど生育を助け、風味を良くする。

◎ローズマリー
効果のある野菜:セージ、キャベツ、ニンジン、マメ類
主な効果と効用:モンシロチョウ、ヨトウムシの防除。

◎ローレル
効果のある野菜:野菜全般
主な効果と効用:香りによって害虫を寄せ付けない効果がある。

ワイルドストロベリー(イチゴ類)
効果のある野菜:ホウレンソウ、キャベツ(アブラナ科の植物)、ニンジン、マメ類
主な効果と効用:モンシロチョウ、ヨトウムシの被害から守ってくれる。




コンパニオン・プランツ
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~g-time/kiso/kiso_7.html

■一緒に植えておくと病害虫が発生しにくくなる植物
【バジル】(と “トマト”)・・・トマトの生育を助け、味を良くする
【チャイブ】(と “人参”)・・・アブラムシを防ぎニンジンの生育を助ける
【ニンニク or ラッキョウ or 玉ねぎ】(と “キュウリ”)・・・つる割れ病を予防
【ニンニク or ラッキョウ or 玉ねぎ】(と “ナス or トマト”)・・・青枯れ病や立ち枯れ病を予防
【ミント類 or セージ or タイム or ローズマリー】・・・モンシロチョウが嫌うのでアオムシを防ぐ効果がある
【ミント類】・・・アブラムシを防ぐ効果がある
【ナスタチウム】・・・アブラムシを防ぐ効果がある
【ニンニク】・・・アブラムシを防ぐ効果がある
【マリーゴールド】・・・マリーゴールドの強い香りがオンシツコナジラミやその他の害虫を防ぐ効果もあり、トマトやジャガイモ、マメ科などの生育を助ける
【ペチュニア】(と “インゲン”)・・・マメ科植物の生育を助ける

■上記以外で相性の良い組み合わせ
【カモマイル】と【キャベツ or 玉ねぎ】・・・成長を促進したり、味を良くする
【ローズマリー】と【マメ or 人参】・・・成長を促進したり、味を良くする
【ミント】と【キャベツ】・・・害虫を防ぐ
【コリアンダー】と【人参】・・・害虫を防ぐ
【玉ねぎ】と【イチゴ】・・・害虫を防ぐ
【ボリジ】と【イチゴ】・・・益虫を誘う
【サボりー】と【インゲン豆】・・・益虫を誘う
【チャイブ】と【トマト】・・・チャイブの根から出る分泌液で土中の微生物の動きを活発にし、活力ある土にする。その根でトマトの根を包み込むように植えつけると良い
【キャベツ or ブロッコリー】と【トマト】
【キャベツ】と【タイム】
【キュウリ】と【つるなしインゲン】
【トウモロコシ】と【カボチャ】
【メロン】と【ヒマワリ】
【夏ネギ】と【大根】
【枝豆】と【ナス or ピーマン or サトイモ】
【シシトウガラシ】と【ニラ】
【レタス】と【玉ねぎ】
【つる性エンドウ】と【ホウレンソウ or 人参】

■相性の悪い組み合わせ
【ボリジ】と【キャベツ】  ・・・成長を遅らせる
【ローズマリー】と【ジャガイモ】 ・・・成長を遅らせる
【ピーマン】と【つるインゲン】
【ヒマワリ】と【ナス】
【トウモロコシ or ジャガイモ】と【トマト】
【ネギ類】と【豆類】

■天敵に住みかやエサを提供する植物
【白クローバー】と【キャベツ or ブロッコリー】・・・ゴミムシの発生がふえ、アブラムシやヨトウムシを食ってくれる
【早生(わせ)のとうもろこし】と【ナス】・・・ヒメハナカメムシという天敵が発生してアザミウマを食ってくれる
【ハーブのミント、ディル、キャラウェイ、アスター、ヒマワリ、マリゴールド、コスモス、ダリア(多年生キク科)、コーンフラワー、シロツメグサ】・・・天敵に花粉や蜜を与える





コンパニオンプランツの庭
http://www.asahi-net.or.jp/~pv4r-hsm/compa1.html#anchor546515

◆主に育てるハーブ ▼防ぎたい害虫 ●コンパニオンプランツ■備考

◆全般▼アブラムシ サルビアコクネシア●(通称:チェリーセージ)■「NHK趣味の園芸」2000年12月号の情報による。そういえばチェリーセージの近辺にはアブラムシがいないかも

◆ニオイスミレ▼アブラムシ●ローズマリー■立性ローズマリーの根元に寄せると見た目もかわいい。

◆バラ類(ハマナス・オールドローズ)▼アブラムシ●にんにく、にら■にんにく、にらをバラの根元に植える。ネギ(チャイブ等)類でやってみたがかえってアブラムシを呼んでしまい失敗。

◆バラ類(ハマナス・オールドローズ)▼アブラムシ、アリ●ラベンダー■ラベンダーの鉢をバラの近くにおくだけでもだいぶ違うと思う。

◆ロケット(アブラナ科類)▼芋虫(もんしろちょう、ヨトウガ等)、アリ(あぶらむし)●ローズマリー、マジョラム■一緒に植えなくてもそばにあるだけでいいようだ。

◆ワイルドストロベリー▼コガネムシ、アリ●ルー■ストロベリーの株間にうえる。

◆トマト▼オンシツコナジラミ、ヤガ●ナスタチウム、ポリジ■トマト1株を囲むように植える。ポリジは春蒔きのほうがあまり背が高くならず管理しやすい。

◆ピーマン▼虫がつかない●注)マリーゴールド■管理がやや大変なピーマンだが、一緒に植えておくと虫の姿をみない。


◆ダイコン▼センチュウ、他●注)マリーゴールド、百日草■北軽井沢、石田観光農園での無農薬の取り組み。→写真&説明はこちら(^^ゞ

◆田んぼの畦管理▼もぐら、ねずみ、害虫よけ●彼岸花■田んぼの畦は米作に大事な役割をになうもので管理が大事だとの事。彼岸花がそういった役割をになっているとは思いもしませんでした!

◆ナス▼ミナミキイロアザミウマ●夏秋ナスとオクラを一緒に栽培するとナスの害虫被害が大幅に減少




コンパニオンプランツ|タキイネット通販
https://www0.takii.co.jp/netshop/catalog/selection/plant0802_1.html
ナス     → 長ネギと、パセリと、
カボチャ   → エンバクと、長ネギと
キュウリ   → 長ネギと、チャービルと
トウモロコシ → エダマメと、ハッショウマメと





コンパニオンプランツ
http://members.jcom.home.ne.jp/makotokuri/farm/chie/chie1.htm
■コンパニオンプランツのおもな例                                            ◆作物 ■相性がよい作物 ●有益な花やハーブ ▼相性が悪い作物

◆アスパラガス ■トマト、パセリ ●バジル、マリーゴールド ▼

◆イチゴ ■ネギ、ホウレンソウ、レタス、マメ ●タイム ▼キャベツ

◆エンドウ ■カブ、キュウリ、トウモロコシ、ニンジン、ラディッシュ、マメ類 ●チャイブ、ミント → タマネギ、ニンニク
◆カボチャ ■トウモロコシ、メロン ●キンセンカ、マリーゴールド ▼

◆カブ ■エンドウ ● ▼

◆キャベツ ■インゲン、エダマメ、キュウリ、ジャガイモ、セロリ、タマネギ、トマト、ホウレンソウ、レタス ● ▼

◆キュウリ ■インゲン、エダマメ、トウモロコシ、トマト、ラディッシュ ●キンセンカ、マリーゴールド ▼セージ

◆サツマイモ ■ゴマ ● ▼

◆サトイモ ■エダマメ ● ▼

◆ジャガイモ ■エンドウ、キャベツ、マメ ●キンレンカ、マリーゴールド ▼

◆セロリ ■キャベツ、トマト、マメ ●キンレンカ、チャイブ、ニンニク ▼

◆ダイコン ■ナガネギ ● ▼

◆タマネギ ■イチゴ、キャベツ、トウガラシ、トマト、ニンジン、ニンニク、レタス ●カモミール ▼マメ

◆トマト ■アスパラガス、キュウリ、セロリ、トウガラシ、ニンジン、ニンニク、ネギ ●キンセンカ、チャイブ、バジル、マリーゴールド、ミント ▼ジャガイモ、トウモロコシ、ファンネル

◆トウガラシ ■タマネギ、トマト、ナス、ニンジン、ネギ ● ▼

◆ナス ■トウガラシ、ピーマン、マメ ●マリーゴールド ▼

◆ニラ ■シシトウガラシ ● ▼

◆ニンジン ■エンドウ、タマネギ、トウガラシ、トマト、マメ、ラディッシュ ●コリアンダ、セージ、チャイブ、ローズマリー ▼ディル
◆ピーマン ■マメ ● ▼

◆ホウレンソウ ■イチゴ、エンドウ、キャベツ、ラディッシュ、レタス ● ▼

◆マメ類(つるあり) ■エンドウ、トウモロコシ、ニンジン ●キンセンカ、マリーゴールド、ローズマリー ▼キャベツ、タマネギ、ネギ、ヒマワリ

◆マメ類(つるなし) ■イチゴ、エンドウ、キャベツ、キュウリ、ナス、ジャガイモ、ラディッシュ ●キンセンカ、マリーゴールド、ローズマリー ▼タマネギ、ニンニク、ネギ

◆メロン ■カボチャ、トウモロコシ、ラディッシュ ●アサガオ、キンセンカ、マリーゴールド ▼





病害虫にコンパニオン・プランツ - [ガーデニング]All About
http://allabout.co.jp/interest/gardening/closeup/CU20050422A/

◆【害虫を忌避する働きのある植物】
セージ       :モンシロチョウなど有害な飛翔昆虫を忌避する
タイム       :モンシロチョウを忌避する
チャイブ      :アブラムシを忌避する
ナスタチウム    :アブラムシやアリ、コナジラミを忌避する
ニンニク      :アブラムシを忌避する
バジル       :アブラムシやコナジラミを忌避する
マリーゴールド   :コナジラミを忌避する
           また、根内に殺センチュウ成分を含む
ミント       :アブラムシやアオムシを忌避する
ラベンダー     :多くの害虫を忌避する
ローズマリー    :モンシロチョウを忌避する
ワイルドストロベリー:モンシロチョウやヨトウムシを忌避する

◆トラップ植物
トラップ植物とは、害虫の‘おとり’となって他の植物を守るものや、天敵を集める働きのある植物などを指します。
【おとりとなる植物】
カモミール :アブラムシを引き寄せる
ナスタチウム:ナメクジやカタツムリを引き寄せる
白クローバー:アブラムシ、ヨトウムシの天敵を引き寄せる
ゼラニウム :コガネムシに効果がある
パセリ   :コガネムシに効果がある

トマトとバジルは畑でも相性抜群!
◆【良く知られている組み合わせ】
カモミール  〓 キャベツ・タマネギ :生育を助け、味を良くする
チャイブ   〓 人参        :アブラムシを防ぎ、ニンジンの生育を助ける
ナスタチウム 〓 きゅうり・ピーマン :お互いよく育つ
ニンニク   〓 きゅうり      :つる割れ病を防ぐ
ニンニク   〓 ナス・トマト    :青枯れ病を防ぐ
パセリ    〓 トマト・ニンジン  :生育を助け、風味を良くする
バジル    〓 トマト       :トマトの生育を助け、味を良くする
ペチュニア  〓 マメ類       :マメ科植物の生育を助ける
ボリジ    〓 ベリー類      :生育を助け、味を良くする
ローズマリー 〓 マメ・人参     :生育を助け、味を良くする

ヒマワリとナス、トマトとトウモロコシでは私も失敗の経験が…
◆相性の悪い組み合わせ
コンパニオン・プランツが「共栄植物」であるのに対して、植物の組合わせによっては、互いの生育を妨げてしまうものもあります。
例えば…
ボリジ        × キャベツ
ローズマリー     × ジャガイモ
ピーマン       × つるインゲン
ヒマワリ       × ナス
ワイルドストロベリー × ローズマリー
トマト        × トウモロコシ
トマト        × ジャガイモ
マメ類        × ネギ類
…など、これらは土中の栄養を取り合ったりして、互いに生育が思わしくない結果になるようです。
菜園の植栽計画を立てるときの参考にしたいですね。





コンパニオンプランツ
http://heboen.hp.infoseek.co.jp/chishiki/compani.html



by wxy117 | 2009-09-03 17:41 | コンナとこ?